宿泊施設

スポンサーリンク
実習実施者

【技能実習】Q77:宿泊施設にあらかじめ用意した冷暖房設備や冷蔵庫・洗濯機など家電製品の購入費用を実習生本人から徴収してもいいですか?

回答 質問のうち、冷暖房設備とその他の家電品を分けて考えなければなりません。 冷暖房設備 技能実習制度運用要領では「採暖設備」については寝室の要件のところで備えなければならないことになっています。 ④ 寝室については、床の間・押入を除き、1...
実習実施者

【技能実習】Q76:宿泊施設の寝室に用意する「私有物収納設備」について、技能実習生が持ってきたスーツケースを利用してもいいですか?

回答 技能実習生が来日時に持ってきたスーツケースは宿泊施設では使用しないので、それを「私有物収納設備」に利用するというアイデアだと思います。 技能実習制度運用要領では寝室について個人別の私有物収納設備を設けるとされていますので、技能実習生個...
宿泊施設

【技能実習】Q75:入国後講習に実習実施者の宿泊施設から通わせてもいいですか?

回答 入国後講習の期間は技能実習生が入国後講習に専念できる環境づくりに努める必要があります。 その意味では講習施設附属するか近接した場所に入国後講習期間に利用する宿泊施設を用意することが望ましいですが、技能実習制度運用要領には直接的な記述は...
実習実施者

【技能実習】Q64:男女別の宿泊施設に異性を立入禁止をすることができますか?

回答 同生活を円滑に行うためのルールとして、宿泊施設に入居するときの利用条件としてあらかじめ異性の立入禁止を決めておくことで可能と考えます。 私生活の自由 男女交際等を禁止する行為は技能実習法で禁止されていますが、宿泊施設に異性を立入禁止に...
実習実施者

【技能実習】Q60:技能実習生の在留カードは仕事に行くだけなら宿泊施設に置いたままでもいいですか?

回答 技能実習生の在留カードはパスポートの代わりに常時携帯することが必要なので、たとえ宿泊施設が職場のすぐそばにあったとしても、携帯していなければ入管法違反となります。 どうなる? ○宿舎から工場に向かう途中で警察官に職務質問を受ける   ...
ニュース

【技能実習】ニュースの解説:労働基準監督署が愛知の食品会社を指導~技能実習生の住居に問題

ニュースの概要 ○愛知県内の食品工場に勤務する外国人技能実習生の居住環境に問題があるとして、労働基準監督署が7月に改善指導していたことが分かった。 ○労基署が調査したところ、女性を含む3人が、勤務時間が異なるのに一つの部屋で寝泊まりを余儀な...
宿泊施設

【技能実習】Q28:機構が発表している実習実施者の「宿泊施設等の不備」の違反にはどのようなものがありますか。

回答 これは技能実習制度運用要領が「1人当たりの面積」、「階段」、「私有物収納設備」で追加説明の改訂があったので、この点についての指摘が多かったのだと推測できます。 その他の項目については、「技能実習生の報酬・宿泊施設・徴収費用についての説...
宿泊施設

【技能実習】Q10:技能実習生の宿泊施設に火災報知器は必要ですか?

消防法により、なんらかの火災を知らせる装置の設置が必要です。  技能実習では一般住宅を宿泊施設に転用している場合が多いですが、古い民家を利用していることが多く、平成11年から設置義務となった『住宅用火災警報器』の設置がされていない場合があり...
宿泊施設

【技能実習】Q9:技能実習生の宿泊施設にトイレ、洗面所、洗濯場、浴場の設置は必須ですか?

必須ですが、技能実習運用要領には 他に利用し得るトイレ、洗面所、洗濯場、浴場(脱衣室を含む。)のない場合には、当該施設を設けること とされています。  浴場と書いてありますが、入浴習慣がないのでシャワールームのみではダメなのかというというと...
宿泊施設

【技能実習】Q8:技能実習の宿泊施設は、寝室に鍵がかかれば、男女共同利用でも問題ありませんか?

これについては、宿泊施設が労働基準法に定める事業の附属寄宿舎に該当する場合は、事業場附属寄宿舎規程で次のように禁止されています。 <事業場附属寄宿舎規程第8条> 男性と女性とを同一のむねの建物に収容してはならない。ただし、完全な区画を設け、...
スポンサーリンク