PR

【高校入試】ダイスキン勉強法4:時間の使い方 2 すき間時間の活用

時間の使い方 2 すき間時間の活用

ストップウォッチで正確に1日の持ち時間を図ると、1回5分未満のすき間時間をカウントしていくだけで、1日に2~3時間勉強時間が取れることに気付くと思う

○朝食前にテレビを何気なく見ている時間
○学校から帰って着替えてくつろいでいる時間
○通学時間
○授業の合間の時間

など、すべてのスキマ時間を勉強に投入だ!

スキマ時間での勉強が最も優れている点は『飽きない』ことだ。

5分程度なら集中力を切らすことはないので、実はすごく中身の濃い時間とすることができる。

だらだらと1時間勉強するより、集中した時間の積み重ねで1時間になった方がずっと血肉となる時間になる。

すき間時間活用ツールとして最適なのが

『ダイスキン』だ。どこに売っているかというとダイソーで「color leather type notebook A6」というのが商品名となっている。

黄色、オレンジ、赤、黒、花柄などの存在を確認している。モレスキンという1,000円位するお洒落な大人に人気な商品と似ているものが、ダイソーで100円で販売されたので大人気となった商品である。

ポケットにも入るので、肌身離さず持ち歩けば、ちょっとした空き時間でもすぐに勉強できる。

どこで勉強していても、他人からは手帳でスケジュールを確認しているようにしか見えないところもポイントが高い。

100円だからすぐにでも買ってやってみたいと思う人もいると思うので、簡単にダイスキンに書き込む方法を説明すると、

 1 覚えたいと思ったことはすべてダイスキンに書き込む
 2 模試などで間違えた問題は必ず書き込むか、縮小コピーして貼り付ける
 3 教科ごとに整理しない。とにかく順番に記入する

ルールはこれだけだ。

娘のダイスキンは↓こんなふうに記入していた。毎日読んでてボロボロになったのでテープで補強してある。参考書をそのまま切り取って貼ってたりもしている。

このページは模試で間違えた問題の部分を整理して記入したところだね。
ダイスキンの詳しい使い方は後日アップする。

 
IMG_20150504_190342989IMG_20150504_190401394

コメント